制作の流れ

中小企業デジタル化応援隊事業を活用したウェブサイト制作の流れ

Step1、作業時間の見積もり
IT応援隊システム上で事前にメッセージのやり取りでお客様のご要望に沿って、作業時間を見積もる。
Step2、IT応援隊システム上契約締結
見積もった作業時間に納得したうえで、IT応援隊システム上で契約締結する。
Step3、開発環境構築
レンタルサーバ&ドメインが既にお持ちの場合、ログイン情報をご提供いただく。
お持ちでない場合は、こちらお勧めのレンタルサーバを契約し、環境構築を行う。
Step4、制作開始
既存コンテンツがあれば、そのまま新サイトに取り込む。
添削があれば資料をご連携いただければ新サイトに反映する。
※作業ボリュームによって、おおよそ1週間で制作完了
Step5、最終チェック&修正
完成した新サイトをチェックしていただき、なるべくご要望に沿って制作を行う。
※ただし、テンプレート仕様上ご対応できない場合もある。一ヶ所の修正は2回までとさせていただく。
Step6、納品&システム上での報告提出
完成した新サイトをチェックしていただき、なるべくご要望に沿って修正を行う。
※ただし、テンプレート仕様上ご対応できない場合もある。一ヶ所の修正は2回までとさせていただく。

謝金の精算方法

要件を満たす⽀援提供を⾏ったIT専⾨家に対して、最⼤3,500円/時間(税込)の謝⾦が事務局から⽀払われるため、中⼩企業等の実費負担額は、⽀援単価から最⼤3,500円/時間(税込)の謝⾦を差し引いた⾦額となります。

※消費税は企業側全額負担になります。ご注意ください。

時給4000円の見積もり例

お気軽にお問い合わせください。受付時間 9:00-18:00 [土・日・祝日除く]

お問い合わせ